よくあるご質問

よくあるご質問

訪問看護について

訪問看護は誰でも受けられますか?

要介護、要支援の認定を受けている方であればどなたでも受けられます。
病気やけがで寝たきりになる心配のある方、脳卒中の後遺症などでリハビリが必要な方、認知症や精神的に不安のある方、医療処置のある方などが対象です。
介護保険、医療保険どちらを使うにしても主治医の先生から訪問看護指示書を出していただくことが必要です。

訪問地域は決まっていますか?

相模原市南区を中心に、相模原市中央区、座間市、愛川町、厚木市に訪問しています。
詳しい地域についてはご相談ください。

訪問看護の料金はどれくらいかかりますか?

介護保険、医療保険どちらを使っても一部負担金があります。
いずれも詳しく御説明いたしますのでご連絡ください。

交通費はかかりますか?

介護保険適応の方は基本無料です。
営業範囲を超えたところから1kmごとに100円かかります。
また、医療保険適応の方は事業所より2kmごとに100円いただいております。

処置に使用するガーゼや器材は自宅で用意するのですか?

床ずれ、その他の創部に使用するガーゼ、尿の管、洗浄用の液などは、主治医の先生に用意していただきます。
不足分のガーゼをご家庭で用意していただくこともあります。

訪問看護は夜間休日も訪問してもらえますか?

申し訳ありません。訪問看護は月~金までの日中のみとなっております。

訪問看護の時に家族がいないといけませんか?

お一人住まいの方や、日中お一人の方のお宅は、ご家族がいらっしゃらなくても訪問看護師・訪問理学療法士が行っています。
事前によく相談したうえで、お留守宅でも大丈夫かどうかを決定します。

介護保険のサービスにはどんなものがありますか?

訪問看護をはじめとする居宅サービスには通所介護、通所リハ、訪問リハ、訪問介護、訪問入浴等があります。
施設サービスは、老人保健施設、特別養護老人ホーム、療養病床等があります。
くわしくは担当のケアマネジャーまでご相談ください。

訪問リハビリステーションについて

何か準備しておかなければいけないものはありますか?

特に準備していただくものはありません。
リハビリに必要な物品はこちらで用意するほか、普段の生活で使用している物を利用させていただく場合もあります。

訪問看護のリハビリは週に何回利用できますか?

介護保険でのご利用の場合、20分単位で1週間に最大120分までご利用できます。
例えば、1日につき40分間のリハビリを行う場合は週3回、60分間の場合は週2回の訪問リハビリが利用できます。

1回のリハビリの時間はどれくらいですか?

40分から60分程度となっています。

どのような資格を持った方が来てくれますか?

理学療法士や作業療法士、言語聴覚士など専門的な資格を所持しているスタッフが訪問させて頂きます。

デイサービスについて

どういう人が、デイサービスを利用できますか?

要介護認定を受け、「要支援」「要介護」と認定された方が対象となります。

希望すれば、すぐに利用できますか?

一日の定員が決まっていますので、空いている曜日があればいつでもご利用していただけます。

どのような機能訓練をしてもらえるのでしょうか?

レッドコードを使用したトレーニングや、筋力トレーニング、バランストレーニング、自転車エルゴメータを使用した有酸素運動などを実施します。

話せるお友達ができるかどうか心配です。

職員がそういったことにも配慮して、お一人お一人に気を配り、すべての皆様にお楽しみいただけるよう、努めておりますので、どうぞご心配なく。
お家の中にいるよりも、きっと楽しい体験が待っています。